新着情報 What's New

2021.04.14

おたふくかぜワクチンの供給につきまして

4月13日におたふくかぜワクチンの製造販売を担っている会社より、10月頃までワクチンが欠品するとの連絡がありました。ワクチン原液製造工程に逸脱があったようですが、そのロットは出荷されておらず流通していません。既に出荷されているワクチンについては品質に懸念はないとのことです。但し、流通しているワクチンも数に限りがあるため、今後はおたふくかぜワクチンのお問い合わせはインターネットではなく電話でお願いいたします。1才時を優先して接種する予定です。

*コロナ渦で子ども達のワクチン接種の重要性が再確認されています!
このような時に、日本脳炎、おたふくかぜワクチン供給が困難な状況がしばらく継続する事は、小児科医として本当に歯がゆい気持ちで一杯です。今後は、ワクチンの製造のバックアップ体制を構築し、安定した供給が継続することを願っています。
患者さまには大変ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんが、どうかご理解をお願い致します。

記事本文へ

2021.04.06

子宮頸がんワクチンのご予約につきまして

子宮頸がんワクチンの予約につきまして。

現在、日本では小学校6年生から高校1年生までの女児に、子宮頸がんワクチンは定期接種となっています。
① 子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)に感染することで20歳代に多く発症することがわかっているため、がんを予防するためにHPVワクチンが開発されました。
② 定期接種としては、サーバリックスとガーダシルの2種類があります。
③ 新しく ”シルガード9”というワクチンが2021年2月24日に日本でも認可されました。海外では既に接種されているワクチンですが、日本では直ぐには公費の対象にはならないようです。
④ 3種類の子宮頸がんワクチンの違いは、
● サーバリックス:2価(予防するHPVの型は16, 18型)定期接種
● ガーダシル:4価(予防するHPVの型は16, 18, 6, 11型)定期接種
● シルガード9:9価(予防するHPVの型は16, 18, 31, 33, 45, 52, 58, 6, 11型)
シルガード9は、まだ定期接種ではありませんが、予防効果は一番高いといわれています。厚生労働省の指示により全例登録を行うワクチンですので、”ワクチンQダイアリー”への登録が接種前に必要となり、受診から接種後の待機を含めますと、終了まで約1時間〜1時間半程度時間がかかります。
⑤ 接種スケジュールの途中で種類を変更することはできません。
子宮頸がんのワクチンについての詳細・ご質問は当院までお問い合わせ下さい。

尚、ワクチンの接種日時の変更、種類の変更、キャンセルは出来ませんので、ご了承ください。

記事本文へ

2021.03.29

日本脳炎の予防接種につきまして

以前もお知らせしましたが、日本脳炎の予防接種の流通量が不足しています。
今後しばらくは、電話でのみ予約を受け付けます、インターネットでの予約は出来なくなります。
①I期の2回
②定期接種の期限がせまっている対象年齢の方
I期3回目:7歳半、II期4回目の13歳未満、特例措置の20歳未満
を優先接種いたします。
しばらくの間、ご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。

記事本文へ

2021.03.25

春休みの間に、予防接種を受けましょう!

少しずつ暖かくなってきていますが、COVID-19の勢いは未だ収まっていません。
引き続き、人混みを避けて感染予防の対策もとりつつ、春休みを迎えることになります。当院のかかりつけの方は、母子手帳をもう一度開いてみてください。今後接種するワクチンがある方は、付箋がついているはずです!子ども達の健康を維持するために、今、できるワクチンは接種をすませておきましょう!

記事本文へ

2021.03.15

忘れていませんか?年長さんのMR2回目のワクチン

現在、年長さんで、4月から小学校へ入学されるお子さんは、MRワクチン(麻疹・風疹ワクチン)の2回目を2021年3月31日まで、公費で接種することができます。
再度、母子手帳をご確認ください。
未だ接種されていない方は、残り約2週間ですので、早めに予約をお願いいたします。

記事本文へ

2021.02.20

新しい子宮頸がんワクチン シルガード9

現在、日本では小学校6年生から高校1年生までの女児に、子宮頸がんワクチンは定期接種となっています。
① 子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)に感染することで20歳代に多く発症することがわかっているため、がんを予防するためにHPVワクチンが開発されました。
② 定期接種としては、サーバリックスとガーダシルの2種類があります。
③ 新しく ”シルガード9”というワクチンが2021年2月24日に日本でも認可されました。海外では既に接種されているワクチンですが、日本では直ぐには公費の対象にはならないようです。
④ 3種類の子宮頸がんワクチンの違いは、
● サーバリックス:2価(予防するHPVの型は16, 18型)定期接種
● ガーダシル:4価(予防するHPVの型は16, 18, 6, 11型)定期接種
● シルガード9:9価(予防するHPVの型は16, 18, 31, 33, 45, 52, 58, 6, 11型)
シルガード9は、まだ定期接種ではありませんが、予防効果は一番高いといわれています。厚生労働省の指示により全例登録を行うワクチンですので、”ワクチンQダイアリー”への登録が接種前に必要となり、登録から接種終了まで約1時間〜1時間半程度時間がかかります。
⑤ 接種スケジュールの途中で種類を変更することはできません。
子宮頸がんのワクチンについての詳細・ご質問は当院までお問い合わせ下さい。

記事本文へ

2020.10.28

今期のインフルエンザワクチンの予約終了につきまして

今期のインフルエンザワクチンの予約はいっぱいになりましたので、終了いたします。
たくさんのこども達とご家族に接種できるように努力しましたが、残念ながらこれ以上お受けすることが出来ません・・・
既に予約されている方の日程変更とキャンセルはお電話でお願い致します。
なるべく変更せずに、予定通りの日程で接種して頂けるようにご協力をお願いいたします。
インフルエンザの問診表・コロナウイルスに関するスクリーニング問診表の記入、接種されるお子さんの検温(付き添いの方の検温も)を済ませて受診をお願い致します。
密をさけるために、当院は出来るだけ努力していますが、例年に比べ待ち時間が長くなることもあります。どうかご了承頂けますようお願いいたします。

記事本文へ

2020.10.26

今後のインフルエンザワクチンの予約につきまして

インターネットでの予約は終了致しました。
当院にIDをお持ちの方で、まだ予約されていない方は、若干数の予約が可能ですので、早めにお電話でお問い合わせください。
既に予約されている方の変更、キャンセルはお電話でお願いいたします。
電話混雑を避けるため、出来るだけ変更せずに、ご予約通りの日程で接種していただけますよう、お願いします。

今年の冬はインフルエンザに罹患しないことが大切です。体調管理に十分に気をつけて過ごしましょう。

記事本文へ

2020.09.15

インフルエンザワクチンにつきまして

今期のインフルエンザワクチンの予約を開始しています。
COVID-19の影響も有り、特にインフルエンザの予防接種が大切になります!
接種は10月15日から開始しますので、IDをお持ちの方はインターネットの予約システムから早めに予約してください。予防接種の時間帯をインフルエンザ時期には特別に設けていますが、平日の夕方や土曜日の枠は早めに埋まってしまうことがあります。
13歳未満は2回接種です、1回目から4〜5週間隔をあけて、2回目も予約入力をお願い致します。また、供給されるワクチン数に限りがあるため、無くなり次第、受付を終了させて頂きます。申し訳ありませんがご了承をお願いいたします。

*当日は、混雑を出来るだけ避けるために、予診票は自宅で記入し、直前に検温を済ませて、母子手帳を持参し、マスク着用にて来院をお願いいたします。接種当日、患者さんや、付き添いの保護者の体調が悪ければ、予防接種の時間帯の受診を避けて頂き、一般外来の時間で予約して受診してください。
また、当日の混雑を避けるために、事前に他に接種できるワクチンがあれば、済ませておいてください。ご協力をお願いいたします。

記事本文へ

2020.08.26

今できるワクチンを接種して冬に備えましょう!

コロナの影響で、予防接種の受診を控えている患者さんもいらっしゃると思います。
秋になると、一般的に体調を崩しやすくなるうえ、インフルエンザワクチンを接種する時期でもあります。その前に、今できるワクチンを接種して準備しておきましょう!もう一度、母子手帳をチェックして、接種し忘れているワクチンなどないか確認をお願い致します。当院では、予約制で予防接種と一般外来の時間帯を分けています!また、個別に感染症に対するスクリーニング問診をお願いしています。
P.S. 今期のインフルエンザワクチンの接種については、現在作戦会議中です。もうしばらくお待ちください。

記事本文へ